
関連ツイート
【射撃訓練】
#第34普通科連隊(#板妻)の新隊員が7月27日(月)、東富士演習場において、81mm迫撃砲及び120mm迫撃砲の縮射弾による射撃訓練を実施し、砲手として必要な練度の向上と射撃能力の向上を図りました。#34連隊 https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/ApCtTeEKKY— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) July 28, 2020
本日から必修科目「事業創造演習」スタートです。
20名のPEP生と7名の豪華教員陣(人社系・理工系・起業家)が参加しています。
3日間で、講義を受けてグループワークで「事業を創造」するという、「密」な内容を、「遠隔」で実施中です! pic.twitter.com/CE7jPBhUJd— 早稲田大学_卓越大学院「パワー・エネルギー・プロフェッショナル(pep)人材育成プログラム」 (@waseda_pep) July 28, 2020
昨日ステップアップの時にねだるな勝ちとれが発生するリプレイ引いてなんか演習が発生しなかったから強制的に成功したんかね
— u- (@na2u_) July 28, 2020
教職の総合演習、どこに行くのかツイッター上で高度な心理戦が始まりそう(そんなわけない)
— 毛虫が怖い人 (@harutomojo1112) July 28, 2020
葛城とケッコンする気全くないのにとりあえず演習の制空要員のおかげで練度がものすごい上がっている件(´・ω・`)
— カガリ提督@トラック泊地の決闘者 (@acekagari) July 28, 2020
7/21、7/28のフレッシュマンセミナーは班別懇談会を行うってお知らせがあって、「共通演習の残り発表」が何のことなのかさっぱりわからないので別のクラスの話っぽい?
— Ido (@do36485167) July 28, 2020
教科書と演習でやった問題はできるようになったけどこれはガチで無理これで成績つくの普通に許せないんだけど
— かきしま けいすけ (@keisukeke_) July 28, 2020
私も自衛官だった頃、防災訓練に参加した時、途中でコンビニで戦闘服で弁当を買ったら通報されました。
その後、訓練の移動中に戦闘服でコンビニに入るなと言う通達が出ました。でも演習に参加する時、高速道路のSAで物を買うのはOKです。どこが違うんでしょうか? https://t.co/77aBkK0Hjy
— KakikoSHOP (@shop_kakiko) July 26, 2020
https://twitter.com/y4pgLYAjM5ABsmx/status/1288008350634897408
今期の授業の発表全部終わった………!演習授業は重い…
おつかれさまわたし!
あとはレポート4つ+α‼︎— トヲモロコシ@22卒 (@Sumidano871) July 28, 2020
新ガチャ明日の16:00ってわかってるけど、この時間にアークナイツのガチャ画面開いて閉じて繰り返してるの本当に末期だわ
育成も演習もしないから今すぐにガチャだけ引かせてくれ頼む— トロ太郎 (@vmh0127) July 28, 2020